ジャージーガール通信

アメリカ生活における面白発見、便利情報などを発信しています。

フロリダ南東ゴルフ

Okeeheeleee golf course クリスマスに義理の両親を訪問しているので、ついで(というかどちらがメインかわかりませんが)にゴルフをしてきました。 Palm Beach County Golf 料金設定 Palm Beach County Golf TeeTime予約システム オキーヒーリー パークリッ…

DIY アウトドアデコレーション 冬編

冬が近づいてくると、ガーデニングはほぼ終了、玄関まわりにも色がなくなって殺風景になりますね。 11月にはいるとどのお店もクリスマスデコレーションで一色になります。 出来上がったものを購入するのもよいのですが、格安にそれなりなものを手作りするこ…

DIY プランターガーデニング

ガーデニング用具は専門店で買うと意外と高いです。 専門店ではデザインの凝ったいいものが買えることもあるのですが、格安に代用できるものもたくさんあります。 この記事で紹介したEstateSalesを利用するのも手です。 www.ja-ji-girl.com 意外なものがCloc…

ファーナンディーナビーチ ゴルフクラブ

5年くらい前に発見してから毎年行っている、フロリダのパブリックゴルフ場です。 フロリダのかなり北、ジョージア州との境に近いところにあります。 www.ja-ji-girl.com ファーナンディーナビーチゴルフクラブ概要 料金 グリーン プレースタイル 練習場 プロ…

ホームベーカリー おいしすぎるブリオッシュレシピ

ヘルシーなのでWhole Wheatのパンをよく食べようとするのですが、さすがに飽きてきました。 クイジナートのホームベーカリーについてきたレシピブックに、大好きだったブリオッシュのレシピが載っていたので、半信半疑ながら作ってみることにしました。 ブリ…

フロリダゴルフ ウェアは何を持って行く?

義理の両親の家へ向かう途中(というかこちらがメインだったりして)北フロリダにあるファーナンディーナビーチに寄ってゴルフしていきます。 www.ja-ji-girl.com フロリダ ファーナンディーナビーチで着るウェア ボカラトンで着るウェア 一般的なドレスコー…

ガーデニング初心者にもできる マリーゴールド

私はガーデニング初心者です。日本でも全くやっていませんでしたし、ケアの時間もあまりないので、植えてほったらかし、鹿にも食べられないという便利な植物が好きです。 そんな都合の良い植物ないんですが、調べた結果、また過去の少ない経験から初心者にも…

ギャンブラーリッジゴルフコースに行ってきました

先週気温が上がり日中60Fになった日、自宅からちょっと遠めのギャンブラーリッジゴルフコースに行ってきました。 自宅近辺のゴルフ場はまだ閉まっていて、貴重な暖かい日を無駄にしたくなかったので。 アメリカパブリックゴルフ場 ギャンブラーリッジゴルフ…

アメリカでガーデニング チューリップを球根から育てるには

私は日本にいる間は、ガーデニングなどしたことがありませんでした。 こちらでは切り花はもちろんですが、ちょっとした鉢植えの植物をお呼ばれの手土産にすることも多いです。 スーパーマーケットでもかわいい鉢植えの植物がたくさん売られています。 春先は…

ホームベーカリー 新しいレシピ

今日は念願のナッツ入りのパンに挑戦しました♬ クイジナートに付いてきたレシピはたくさんあるので、飽きるまで時間がかかりそうです。 初めてミックスを使わずに焼いたのは、とても基本的なWhole-Wheatのパンでした。 www.ja-ji-girl.com レシピと注意点 室…

バケーションレンタル Vrboで借りました。

我が家はあまり旅行しませんが、冬は居住地のニュージャージー州がかなり寒くなるので、フロリダに旅行することが多いです。 夫の両親がフロリダにいるので、帰省もかねています。 ここ5年くらいは、ニュージャージー、フロリダ間を車で移動しています。 ww…

冬ゴルフ アトランティックシティー

昨日はニュージャージーの2月にしては暖かい日(52F =11度位)になったので、アトランティックシティーまでゴルフに行ってきました。 ニュージャージーの北西半分にはまだ雪がかなり残っていて、気温が高くなってもゴルフどころではありませんが、南東部は…

フロリダロードトリップ Tru by Hiltonで1泊しました

飛行機の乗り継ぎや長時間のドライブでは、最終目的地に着く前に宿泊しなくてはならないことが多々ありますね。 我が家もフロリダへ車で向かう時と、帰宅時、中間地点で1泊します。今回はTru by Hiltonで1泊したので報告したいと思います。 レイオーバーホ…

フロリダ ロードトリップ

なぜロードトリップ? アメリカ東海岸のメインロード インターステート95(I-95) ロードトリップにお勧めApp なぜロードトリップ? 夫と私は飛行機が嫌いなので、5年くらい前から、夫の両親の住むフロリダへは車で帰省しています。 もちろん時間はかかりま…

粉から作ってみました~ホームベーカリーその2

ブレッドミックスを使った超簡単ホームベーカリーに味をしめた私は、ミックスを使わないベーカリーに挑戦しました! 挑戦という程ではないです。材料さえあれば、また正確に測れれば、後は機械がやりますので。 またクイジナートの登場でーす。 本日は、夜タ…

ホームベーカリーを初めて使ってみました。

今週末もまた雪だったので、ホームベーカリーに挑戦しました。 昨年末会社から全社員へのプレゼントということで、5-6品から選ぶことができたのですが、私が選んだのがこれ。 コンパクトブレッドメーカーです。 おいしいパンがあまり見つからないので、ホー…

The Ridge at Back Brook に行ってきました!

The Ridge at Back Brookとは The Ridgeはトムファジオデザインのコースで、2002年にオープンした、NJでは比較的新しいコースです。 どのUSハイウェイからも少し離れた場所にあるので、自宅から直線距離的にそんなに遠くないのですが時間がかかります。ゴル…

アメリカはやっぱりDIY (Do it Yourself)

アメリカではいわゆるDo it Yourself (DIY) がさかんです。 HomeDepotやLOWE'sなどのホームセンターには、家を修繕する材料や道具が買えるので、ほとんどの家では費用を抑える観点から何でも自分でやろうと試みます。 DYIの一部になるかわかりませんが、うち…

初めてアップルカードを使ってみた

アップルペイを初めて使ってみた アップルカード ディジタルvsチタン ディジタルのアップルカード(アップルペイ) チタンのアップルカード(アップルペイが使えない場合) アップルカード(アップルペイ)の利点は? アップルカードの使用状況を確認する…

ゴルフハンディキャップがじわじわ上がってきた

最近の悩みはやはり年のせいか、ハンディキャップがじわじわと上がってきてることです。 ホームコースはタイトなホールが多く、ボールをまっすぐ打てない人にはスコアメイクが難しくなるコースといえます。(ただの言い訳?) 桜の木がたくさんあるきれいな…

インタビュー(面接)に着ていくなら、イヴァンカトランプ

私にとって2回目の就職活動。大学生の時の最初の就活以来です。 インタビューが7月の半ばに決定して、さて何を着ていくか? アメリカでの就活は初めてですので、ググってみました。 適切な服装は業界によって少し違うようです。 銀行なんかは日本と同じで…

アメリカ就職活動

私は6月末で15年以上勤めていた会社を退職しました。 理由は会社がリストラしていて、結構いいパッケージをオファーしてきたからです。 パッケージを取らずに会社に残ることもできたけれど、主に次の4つの理由から辞めることにしました。 理由1.パッケー…

アップルカードが到着

申し込んだことなど忘れていたアップルカードが今日配達されました。 最近オンラインショッピングをした記憶がなかったので、何がUPSで届いたのやら疑問に思いつつ開けると、こんなダンボールが。 中には なになになに? あっアップルカード! アップルカー…

ようやく始まったレジ袋規制

私の住んでいるアメリカニュージャージー州にも、最近ようやくスーパーのレジ袋(こちらではただ単にPlastic Bagと呼ばれます)無料配布禁止・有料化の波がおとずれるようになりました。 ニュージャージー州では、州による規制ではなく、市や町ごとに規制が…