飛行機の乗り継ぎや長時間のドライブでは、最終目的地に着く前に宿泊しなくてはならないことが多々ありますね。
我が家もフロリダへ車で向かう時と、帰宅時、中間地点で1泊します。今回はTru by Hiltonで1泊したので報告したいと思います。
レイオーバーホテルの探し方
我が家のフロリダロードトリップの際は、よくサウスカロライナのフローレンスという町で1泊していきます。
I-95 のサウスカロライナのExit 160Aにはホテルやレストランがたくさんあり、翌朝I-95にすぐ乗って目的地に向かう方にはおすすめの場所です。
運転を交代しながら走り続けて、できるだけ早く目的地に向かう人や、初日できるだけ運転し、疲れたらモーテルを探して泊まるという人もいるようですが、我が家ではあらかじめ中間地点で泊まる場所を決め、予約していきます。
I-95, hotels, North Carolina(州の名前をいれる)などGoogle Mapでサーチすると、I-95沿いのホテルが出てきます。
夜運転で疲れている中、予約なくホテルを探すのは避けた方が無難でしょう。
Tru by Hilton
今回は、いつものサウスカロライナでなく、ノースカロライナのFayettevilleにあるTru by Hiltonに1泊しました。
I-95を北から南へ移動している時、出口の番号は減っていきます。各州のExit1は、次の州に入る前の最後の出口ということになります。
Tru by Hiltonは出口(Exit 49) から1分もしないようなところにあります。
室内や備品
ホテルは内装を最近改装したようでとてもきれいでした。
改装したばかりのところは、シャワーやトイレがきれいでいいですね。
気になる方はチェックインした後、シャワーから勢いよくお湯がでるかチェックしたほうがよいです。部屋を替えてもらうことができますから。
ロビーや室内はカラフルな色使いでモダンでポップな印象です。
好き嫌いがわかれるところでしょうが、1泊なので気にしないことにします。
部屋はそんなに広くはないと思いますが、家具が少ないせいで広く見えます。
通常テレビがドレッサーの上に乗ってるパターンが多いと思うのですが、こちらはTVが壁に、ドレッサーの代わりに、ベンチ?なので床が見える分広く感じます。
クローゼットもなく、洋服は壁のフックにかける。
長期滞在なら選ばないホテルと思いますが、1泊だし、忘れ物がないかチェックしやすくていいかもしれないです。
部屋に冷蔵庫とレンジがあるということでここにしたのですが、レンジがなかったので借りました。
ホテルでは結構借りられるものもあるので、ダメもとで聞いてみるのもよしです。
うちは、夕飯は外に食べに行かずに、ランチのレストランで多めに注文し、持って帰ってきたものを夜温めて食べるので、レンジが必需品なのです。
まとめ:我が家のレイオーバーのホテルを選ぶときのポイント
- Interstateの出口から近いか。
- 部屋に冷蔵庫、電子レンジがついているか。
大手のホテルチェーン(ヒルトンやマリオットなど)では無料Wifi、ヘアドライヤーなどの基本的な備品は問題なくあります。ペットと一緒に旅行される方は、ペットを受け入れてくれるかどうかも重要なポイントとなると思います。 - 価格。今回は1泊95ドルほどで申し分なかったのですが、混みあっている時期は結構高くなることもあります。
- 朝食込みかどうか。朝食込みでなければ、お金を払って食べればいいだけのことですが、安いホテル・モーテルは朝食の設備がないこともあります。
今はパンデミックの影響で、朝食はビュッフェを提供していないホテルも多いです。紙袋にマフィンや果物の詰めたものをロビーでピックアップするところも多いです。 - レストランが近所にあるか。ホテルにレストラン設備がない時に行けますし、ホテルにデリバリーしてくれるところも多いです。
中間地点で1泊するだけなので、選択基準は、安全性、Interstateからの利便性、最低限の必要設備というところでしょうか。
参考にしてみてください。